愛・感謝・セルフラブ– category –
-
「引き寄せ」が出来る人・できない人
20代初め頃、ある人からマーフィーの法則の本を頂いたことが切っ掛けで、引き寄せはかなり前から知っていたことになります。知ってはいたけど、間違った認識をしていました。マーフィーの法則ってすごいな~、強く願えば叶うのね!とばかりに、必死になっ... -
自愛(セルフラブ)で、本来の自分を取り戻してパワーアップ!
本来の自分で生きていますか? あなたは本来の自分で生きていますか? もし、目の前の現実が、自分が願っている現実と違っていたら、本来の自分からズレている可能性が高いです。 何故なら、目の前の現実はあなたの潜在意識の表れだから。 何のことか、よ... -
自分の存在価値について
あなたは自分には価値があると思いますか? もちろん、素晴らしい価値があるのですが、自己肯定感が低い人は「私なんか、そんな価値無い」と思ってしまっていますよね。 私がそうだったので、すごく分かります。でもそれは間違いだし、そんな風に思ってい... -
なぜ感情を手放すと幸せになれるのか?その理由を詳しく解説します
感情を手放すとは? 近年、”感情の手放し”が注目されています。感情を手放すと何やら良いことが起こる・・・みたいな感じで。 もし本当にそうなら、感情の手放し、やった方がお得ですね☆ やり方はいろいろあると思いますが、ここではシンプルで効果的な感... -
感情の古いメモリーを消去
なぜ感情を手放すと幸せになれるのかを、別記事でお伝えしました。>>>なぜ感情を手放すと幸せになれるのか?その理由を詳しく解説します それに関連して、感情に関する納得の面白いたとえがあるのでご紹介しましょう。 心をコンピューターにたとえると ... -
何をやってもうまくいく人生にするには
何をやってもうまくいく人生・・・いいですよね。 今日は、何をやってもうまくいく人生の作り方についてです。 人生は、その人の意識レベルで変わってくる 私たちの目の前の現実は、普段は見えない私たちの「心のあり方」と密接に関係しているんです。 「... -
泥と蓮の花
蓮の花は今がシーズンだけど、雨が続いて気温が低い日が続いた今年はどうなのかな? そんな蓮について、とっても素敵なお話を聞きました。 蓮の花は、池の中に咲いていると思っていたのですが、池というか、泥水の中に咲いてるんですね。それというのも、...
1