変化し続ける宇宙

「宇宙」って、誰もが心惹かれるものだと思うのです。

私も宇宙とか太陽系の天体とか、銀河系とかブラックホール等の言葉を聞くと、心が躍ります。

最近、太陽系の実態のビックリ事実を知ったので、こちらでシェアしたいと思います。

普通、太陽系ってこういうイメージだと思うのです↓太陽の周りを水星・金星・地球・火星・木星・土星・天王星・海王星がぐるぐる回っている。(私の冥王星は準惑星になってしまったしょぼん

地球なら365日、太陽から一番遠い海王星なら165年ほどかけて、同じ軌道をグルグルグルグル回ってると。

でも本当は違うらしいです。

太陽系の本当の姿はこちら↓ビックリですよね。

太陽系は同じ所でグルグル回っているのではなく、進んでいるんですね。

何と秒速240キロで進んでいるそうです。車は時速200キロで走行したらキップ切られますね。どれだけ早いスピードなんでしょう!!

そういえば、忘れてたけど地球の自転速度も速かったな~と思って調べたら、時速約1700キロ赤道上)いているとのこと。

新幹線高速度時速280キロ)の6倍以上のスピードで、地球は自転しているんですね。速っ!!

それにしても、大宇宙の中で進み続けている太陽系の速さは秒速240キロ(秒速ですよ)

そんな速さで進み続けたら、いつか宇宙の果てまで到着しちゃうよ~アセアセなんて一瞬心配しましたが、こんなすごい速さで動いていたって、広い広い広大な宇宙の中では、ほんの1ミリ程度のことかもしれません。

そう考えると、宇宙って、どんだけ広いんだガーンって改めて考えさせられます。

進み続ける太陽系。
変化し続ける宇宙。

その中で、私たちも生きてるんだな・・・って思うと、壮大なプロジェクトの一部みたいで、
そこに意識を向けるようにすると、何だかすごい事がいろいろ出来てきそうな気持になります。

🎁ホームぺージご訪問記念プレゼント🎁

現実がどんどん変化する!波動セッションをプレゼント。

ホームぺージに訪れてくださった方に、滞ってたことが何故かうまくいくようになる、波動セッションをプレゼントいたします。
※ 30分~45分、 Zoomでのセッションになります
※ 初回限定

ご希望の方は、下記ボタンをクリックして「プレゼント希望」を選択いただき、ご希望の日時を第3希望までご記入のうえ、送信をお願いいたします。

目次