私よりあの人の方が魅力的だから・・・と自分を卑下してしまう

よく、
人と比べても意味が無いのだから、比べるのはやめよう
ということを聞きますが、

何か、気休めでしかないって思っていませんか?

その人にしかない魅力というものがあって、云々・・・と言われても、自分にはそんな魅力なんか見当たらないしーなんて。

分かりますー。私もそうでしたので。

考える女性

明らかに相手の方が背が高いとか、お給料が高いとか、目に見える数字的なものは比較できると思いますが、

例えば”魅力”の場合は、
人が、どんな人に魅力を感じるかは万人に共通するワケではないので。

例えば、めちゃめちゃ素敵な人(芸能人)
好きな人もいればアンチな人もいますよね。

キラキラで自信満々の人って魅力的だな~と私は思いますが、そういう人を苦手な人もいますよね。

私は、松田聖子さんが大好きで、彼女のメンタルに魅力を感じているのですが、聖子さんを大嫌いな人もいますよね。

50代 シワ 松田聖子

シャイで大人しくて思慮深い人に魅力を感じる・っていう人もいますし。
そういう人と一緒にいると落ち着くとか、癒されるとか。

そもそも、ものの感じ方は人によって違うので、魅力的かどうかも違っています。

比べる尺度が違うのだから、比べられるものではありませんよね。

だから、
私よりあの人の方が魅力的だから・・・と自分を卑下する必要は全く無いのです。

むしろ、そんなことをしていたら、本来の自分の魅力が引っ込んで出て来れなくて当然です。

実にもったいない事だと思いませんか?

あなたには、あなただけの、他の誰も持っていない魅力があるのですから(^^♪

そんなこと言ったって、そんな魅力見つけられないよー”(-“”-)”

という奥ゆかしいお方は、ストレスクリアのセッションをお試しされてはいかがでしょうか?

ストレスクリアのセッションは、その人だけにしかない価値や魅力を発見するのが得意です。

自分が自分である幸せに気づいたら、どんどん幸せになっていけます。

四つ葉のクローバー

私はずっと、自分だけの価値や魅力が分からない人だったのですが、発見できましたヨ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次