ペットを飼いたい子への対応

ペットの犬子猫

ミカンちゃん(小2)は一人っ子なので、ペット飼いたいペット飼いたいと、ずーっとお願いされていました。
お友達の家にはニャンコがいたり、ワンコがいたりするので、なおさら飼いたいって思うようで。

その気持ちはわかるのですが、ちゃんとお世話できないうちはダメと言っています。
ペットは可愛いですが、お世話が大変じゃないですか。

ワンコはお散歩に連れて行かなきゃだし、ニャンコは好きだけど猫アレルギーがあるので。
ハムスターも可愛いけど、ネズミだと思うとちょっとお世話が苦手かなあ・・・。

何だかんだで、結局私がお世話することになるので、それはイヤだな~と思いまして。
ペット飼いたいと言われる度に、お世話できないからダメ!と却下し続けていました。

そうしたら先日、ミカンちゃんが「インコを飼いたい」と言い出しまして。
”インコぐらいだったらいいかな”と、一瞬ひるんでしまい、
「自分のことを自分でちゃんと出来るようになったらね!」と思わず言ってしまいました。

そうしたら、ミカンちゃんは「ちゃんとやる!」と張り切り出しました。

今まで私がいろいろやってあげちゃっていたので、
「言われなくても自分でやる」ということが出来ていなかったミカンちゃん。
(これは私のせいなのですけどね・・。)

ミカンちゃんの「自分のことはちゃんと自分でやる」という、新たなる挑戦。

ちゃんとできたらね・と交換条件的になってしまうのは健全な子育て的にはあまり良くないかもしれませんが
ミカンちゃんは頑張ると言っているので、応援しようと思います。

私もインコさん飼うの、初めてだな~。ドキドキ。
思えば昔、私もニャンコやインコを飼いたかったけど、父が動物が嫌いな人で全く受け付けてもらえませんでした。

今夜パパに相談しよう。
ミカンちゃん、インコゲットなるか!?

特別プレゼント

特別プレゼント
目次