ストレスクリアで私が変われば、子供にやる気スイッチ入るか?ーその1
こんにちは。
ストレスクリアコーチのバランタインさおりです。
今日は関東地方でもお天気荒れてます。
九州地方の方、大雨お気をつけくださいね。
夏休みが終わりました
子供の夏休みが終わって、ホッと一段落です。
休み中は、ずーっとミカンちゃんと一緒で、
午前中は宿題&お勉強、
ハッキリいって疲れました
毎日、お勉強タイムはほぼ毎回、ケンカになりましたので
学校の宿題のプリントを3日ぐらいでババ―っとやって、
「終わったー!」と言って持ってきましたが、チェックすると、
- 字が汚い
- 分からないところは空白
- 間違っている
で、「これで宿題終わったといえるのかーーー」と大激怒しまして、
その根性を叩き直してやろうと、
そこからママ塾の日々が始まったのでした。
お互いに辛いママ塾の日々
ママ塾っていうのは、私がお勉強を教えることなのですが。
朝、お掃除、お洗濯など家事を済ませてから、
みかんちゃんとリビング学習です。
- 算数の分からないところを教えて、問題を解いて、
- 漢字プリントの間違ったところを何度もいて、
- 国語の文章問題をやる
- 余裕があれば英語
といったメニュー。
さっさとやれば1時間かからないと思うのですが、
本人、ちんたらちんたら。
お勉強イヤだから、やる気ない。
途中で、そのやる気のなさに私の怒りが爆発してしまい、
怒って、ケンカして泣かせてしまい、
結局時間が2倍・3倍かかってしまったり・・・。
ミカンちゃんも私も、お互い、
毎度毎度こんなの嫌だよねって言ってるんですが、
そうなってしまうんですね・・・。
まあ、辛いのは私よりもミカンちゃんでしたね。
あんなに私に怒られて・・・。
あ、ママ塾終わったら、その後の時間はしっかり遊びの時間にしましたヨ
これは私の問題
ストレスクリアをやってるから、
この現実は自分が創っていると理解しているので、
セルフセッションしましたら、いろいろ出ました。
私は、バカではダメだと思ってるんですね。
バカであることに、すごく嫌悪感がある。
まあ、それは自分に対しての怒りなのですけどね。
だから、ちゃんとやらないミカンちゃんに対して、
ちゃんと分からないとバカになっちゃうんだから!と、
ヒドい強迫観念がありました。
長くなったので、次回に続きます・・・
幸せを呼ぶ「波動の基本」Book をプレゼント(PDF版)
という、宇宙の法則をご存じですか?
波動は、意識しなくても、自分から常に溢れ出しているものです。
現実を変えるには、自分の波動を変えるしかないのです。
例えば、現実を豊かにしたいなら、自分の波動を豊かにするしかないし、愛されたかったら、自分の波動を愛にするしかない。
これを読めば、そんな波動の基本が良く分かり、幸せを呼び覚ますことができます。
ぜひ、ダウンロードしてお読みください。
One thought on “ストレスクリアで私が変われば、子供にやる気スイッチ入るか?ーその1”
この投稿はコメントできません。